スタッフ日記

🍅トマト栽培🍅   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.05.25 (月)

こんにちは(*´▽`*)

今回はトマトを植えました。

DSC01903 DSC01904 DSC01905

皆様、畑をされていたそうで手慣れた様子で植えています。

 

後日、支柱を取り付けました。

DSC09652 DSC09653 DSC09654 DSC09657 DSC09659

トマトの成長の勢いがすごく、紐を結ぶのが大変でした。

トマトの実が早くも付き始めています。

DSC09658

美味しいトマトが出来るよう頑張ります。

DSC09661

 

次回もお楽しみに(*´▽`*)

端午の節句会

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.05.09 (土)

こんにちは( *´艸`)

今回は端午の節句会の様子をお伝えします。

 

端午の節句会では鯉のぼりを作りました。

DSC01843 DSC01844 DSC01846 DSC01848 DSC01850 DSC01852

皆様、思い思いに飾りつけしています。

完成した鯉のぼりを使って鯉のぼりレースをしました。

DSC01865 DSC01866 DSC01867 DSC01869 DSC01871 DSC01872

力強くうちわを仰いでレースを楽しまれています。

DSC01891 DSC01886 DSC01892

レース後はみんなでおやつお食べました(∩´∀`)∩

 

 

 

端午の節句会を皆様とても楽しまれ笑顔がたくさん見られています(^-^)

 

次回もお楽しみに(*´▽`*)

 

こどもの日🎏     とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.05.05 (火)

こんにちは

今回はこどもの日ということで皆様に作って頂いた、鯉のぼりの壁画を飾りました。

DSC01731 DSC01833

皆様、完成した物を見て「かわいい」「ええなー」と喜ばれています。

壁画を見られて和まれています。

 

施設内の鯉のぼりを皆様で見に行き写真を撮りました。

DSC01821 DSC01822 DSC01824 DSC01828 DSC01830 DSC01832

「大きいなぁ」「よく泳いどる」と言いながら楽しまれています(^-^)

 

次回もお楽しみに(∩´∀`)∩

 

手作りおやつ  とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.05.01 (金)

こんにちは♫

今日はそばめし作りに挑戦しました。

まずは材料を切るところから…。

さすが皆様主婦でいらっしゃいますね(^-^)

リズミカルに切って下さいました(^◇^)

DSC01737

DSC01738 DSC01741  DSC01748

DSC01746

次はホットプレ-トでじゃんじゃん炒めて…。

香ばしい匂いが広がります。

DSC01747

DSC01750

さあ、出来上がりました\(^o^)/

皆様、美味しいと喜ばれ、とびきりの笑顔がみられました。

DSC01763 DSC01764 DSC01769 DSC01772

次回も楽しいひと時となりますように!(^^)!

手作りおやつ    とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.04.10 (金)

こんにちは(^^♪

今日は手作りおやつでピザ作りに挑戦しました。

皆様の笑顔をお届けしますね♫

具材を切ってもらいました。

DSC01682

切った具材を生地にのせて焼きました。

DSC01698

皆様「美味しい!」と喜ばれました。

DSC01705 DSC01704 DSC01703 DSC01700

DSC01718

DSC01727

DSC01724

皆様、楽しまれて笑顔いっぱいのピザ作りでした(*^▽^*)

次回もお待ちしております\(^o^)/

 

 

 

🎎ひな祭り🎎   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.03.05 (木)

こんにちは(*^▽^*)

今回はひな祭りの行事の様子をお伝えします。

まず皆様で「うれしいいひな祭り」の歌体操をしました。

DSC01633 DSC01634

かわいい振付で楽しまれています(*´▽`*)

次にお雛様のボール入れをしました。

DSC01658DSC01645 DSC01651 DSC01652  DSC01665 DSC01667 DSC01669 DSC01670 DSC01671

なかなか入らず苦戦されていましたが、頑張っています。

みんなで写真を撮っています。

DSC01637 DSC01641 DSC01642

最後におやつを食べて終了です。

皆様とてもいい笑顔で楽しまれていました。

 

次回もお待ちしております(∩´∀`)∩

 

👹節分祭👹    とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.02.05 (水)

こんにちは

今回は節分祭の様子をご紹介します(*^▽^*)

鬼ボウリングをしました。

社長と施設長にも参加してもらいました。

DSC01599 DSC01601 DSC01602

途中で鬼が乱入してきました。

DSC01606 DSC01607

皆様、鬼に負けず力強く玉を打っています。

DSC01608 DSC01609 DSC01610 DSC01611

鬼がカゴを持って玉入れをしました。

DSC01612 DSC01613

鬼は外、福は内と球を投げています。

最後に今年の年女の方から豆の代わりに

チョコレートを配ってもらいました。

DSC01614 DSC01615 DSC01618

皆様の厄払いが出来ました。

 

次回もお楽しみに(∩´∀`)∩

 

🎍新年会🎍    とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2020.01.11 (土)

こんにちは

今回は新年会の様子をお伝えします。

新年ということでとんぼの里神社にお参りしました。

皆様思い思いに絵馬にお願い事を書いています。

DSC01451 DSC01453 DSC01455

そして神様にお願いしています。

DSC01474 DSC01479 DSC01488 DSC01491

 

おもちうきのようすです(=゚ω゚)ノ

DSC01529 DSC01506 DSC01508 DSC01513 DSC01524

皆様が力を込めてついています(∩´∀`)∩

 

その後、ぜんざいを食べています。

美味しいと好評でした。

DSC01532 DSC01533 DSC01534 DSC01535 DSC01536

次回もお楽しみに

手作りおやつ    とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2019.11.19 (火)

こんにちは(*^▽^*)

 

今回は手作りおやつをしました。

何が出来るっでしょう?

 

さつま芋を潰して、牛乳いれて。

DSC01206 DSC01207 DSC01208

型に入れて。

DSC01209 DSC01214 DSC01215

卵黄を塗って。

DSC01217

焼いて完成(∩´∀`)∩

DSC01223

スイートポテトの完成です。

皆様、「おいしい」と喜ばれています。

DSC01225 DSC01227 DSC01230 DSC01234 DSC01239 DSC01241 DSC01242 DSC01244 DSC01245 DSC01246

 

 

 

次回もお楽しみに( *´艸`)

祝 百寿    とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2019.10.30 (水)

こんにちは(*^▽^*)

今回は百寿のお祝いをしました。

 

ご家族や他利用者様、職員とでお祝いをしました。

DSC01111 DSC01117 DSC01119 DSC01121 DSC01124 DSC01127

百年前の日本について話しています

DSC01135 DSC01139

お友達の方からも踊りのプレゼントです

DSC01153 DSC01155

職員によるヒゲダンスです。

DSC01171 DSC01173 DSC01175 DSC01182

最後にみんなで「糸」と「365歩のマーチ」を歌いました。

DSC01187 DSC01188 DSC01199 DSC01200 DSC01202

楽しい百寿のお祝いになりました。

 

次回もお楽しみに
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 19