スタッフ日記

🎐夏祭り🍉   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.08.28 (木)

皆様、こんにちは(^▽^)/

残暑がいっそう身にこたえる日々ですが、

いかがお過ごしでしょうか?

とんぼの里では、8月の行事

『夏祭り』を開催しました😊

IMG_4458

 

社長より始まりの挨拶です✨

IMG_4460

子どもの頃にご家族がぶどうを育てられていて

食べることを楽しみに過ごされていたそうです🍇

 

法被を着て、鉢巻をまいて・・・

(^▽^)/『お好み焼きゲーム』開始です☆

制限時間は30秒間♫

お好み焼きをヘラでひっくり返し、

高得点を狙うゲームです‼

中には『大当たり』もあります💖

 

狙いを定めて✨

IMG_4496

IMG_4462

IMG_4464

IMG_4472

立って挑戦✨

IMG_4471

IMG_4481

『頑張って』の声援も💕

IMG_4490

そして、イカ焼きをひっくり返すと・・・

『大当たり』が✨

IMG_4501

素敵な景品と交換になります♪

IMG_4477

IMG_4480

IMG_4499

IMG_4502

素敵な笑顔で😊

景品と記念撮影📷

 

👑1位👑

IMG_4512

👑2位👑

IMG_4513

👑3位👑

IMG_4515

 

次のゲームは・・・

『射的』です!

一人一発(*'▽')

妖怪にあてて⭐

高得点を狙うゲームです‼

 

狙って~

IMG_4521

職員と一緒に(^^♪

IMG_4517

IMG_4519

構え方が素敵です💗

IMG_4526

IMG_4527

IMG_4530

 

👑1位👑

IMG_4536

👑2位👑

IMG_4538

👑3位👑

施設長です💗

IMG_4534

 

楽しいゲームの次は・・・

『盆踊り』です😊

炭坑節の曲に合わせて踊ります♪

IMG_4540

IMG_4545

 

楽しい『夏祭り』を締めくくる

施設長より終わりの挨拶です😊

そして・・・

利用者様も楽しみにしている歌♪

今回は、美空ひばりの

『真っ赤な太陽』です🌞

IMG_4550

IMG_4552

IMG_4553

素敵な歌声にうっとり💗

 

本日のおやつは

『かき氷』と『お茶』です🍧☕

 

美味しすぎて夢中(´~`)モグモグ

IMG_4556

美味し~♪

IMG_4559

 

来月は『敬老会』を予定しております(´ω`*)

よろしくお願い致します

🎋七夕祭🎋   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.07.14 (月)

皆様、こんにちは(^^♪

日ごと日差しも強くなり🌞

木陰の恋しい季節になりました。

暑さに負けず・・・

今月の行事は『七夕祭』です

 

社長より始まりの挨拶です♪

IMG_4327

この日の為、笹を準備して下さいました✨

季節を感じることができ、利用者の皆様も笑顔😊

昔を懐かしむ様子が見られました。

 

短冊制作から始まりです‼

好きな色のペンを選んで

願い事を書いて頂きました✏

IMG_4329

IMG_4330

IMG_4335

IMG_4339

IMG_4340

 

短冊の準備ができたら・・・

いよいよ笹に飾り付けです💗

高い場所への飾りつけは、職員と一緒に

行います(^▽^)/

IMG_4341

IMG_4342

IMG_4344

IMG_4345

IMG_4352

IMG_4355

IMG_4359

IMG_4362

IMG_4366

IMG_4367

🎋皆様の願い事が叶いますように・・・

 

そして、ゲームの開始です✨

『天の川を超えて~今 会いに行きます~』という

二人ペアで行うゲームをしました🌟

長い棒を2本持ち、点数の書かれた箱に

ボールを落として合計得点を競うゲームです。

 

❤織姫と彦星のお面をかぶって挑戦です

IMG_4403

IMG_4404

IMG_4407

IMG_4414

IMG_4381

IMG_4373

皆様、高得点を目指して・・・

息を合わせての挑戦です😊

IMG_4379

IMG_4380

IMG_4398

IMG_4399

IMG_4405

IMG_4408

織姫と彦星になりきり素敵な笑顔で

参加して下さいました(´ω`*)

手拍子や楽器を持って盛り上がりました👏

 

1位はなんと・・・2組✨

IMG_4416

『バンザイ🙌』

IMG_4417

『1位になれるなんて・・・嬉しい♪』

IMG_4420

『ペアのおかげです❤』

IMG_4418

『1位嬉しい~』

 

盛り上がり、笑顔溢れる中😊

本日のおやつ『ゼリーと紅茶』です🥄

IMG_4321

 

📷カメラに向かって📷

IMG_4422

IMG_4423

IMG_4424

IMG_4426

IMG_4427

IMG_4429

『ゼリー美味しい😊』

『あっと言う間に食べ終わった🥄』など

好評でした(*'▽')

 

楽しい『🎋七夕祭🎋』を締めくくる✨

施設長より終わりの挨拶です!

IMG_4435

そして、童謡『夏の思い出』を熱唱🎤🎶

IMG_4441

利用者の皆様も一緒に熱唱🎤

IMG_4442

『アンコール、アンコール』と施設長の素敵な歌声に

2曲目を希望される利用者様も✨

登場したのは・・・

男性の利用者様😊

曲は、石原裕次郎の『錆びたナイフ』熱唱🎤

IMG_4444

手拍子で盛り上がりました♬

 

最後には、利用者の皆様、職員全員で♪

童謡『たなばたさま』を熱唱しました🎤

 

✋一本締め✋

『それでは皆様お手を拝借~』

IMG_4451

『よ~』

IMG_4452

『ありがとうございました😊』

 

来月も行事を予定しております(^^♪

よろしくお願い致します!

✨デイサービスの様子✨   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.07.01 (火)

皆様、こんにちは(*^^*)

本日は、とんぼの里の日常を少しだけですが・・・

どのように一日を過ごされているのか♪

お届けしたいと思います❤

 

~塗り絵~

毎月、塗り絵の更新をしています✏

好きな塗り絵を選んで頂き、毎日少しずつ完成に向け

取り組まれています😊

IMG_4279

IMG_4306

『夢中になるほど楽しい~♪』

『絵の大きさも塗りやすくて良い✨』と好評です。

 

~パズル~

数種類パズルを用意しています‼

IMG_4277

IMG_4304

IMG_4305

一人で挑戦される利用者様も✨

また、難しいものに挑戦される時は二人仲良く💗

『次はどのパズルをしようかな?』と

選ばれる時から真剣です(^^♪

 

~機能訓練~

手や足の機能訓練も取り組んでいます💪

IMG_4303

IMG_4285

IMG_4286

天気の良い日は、園内散歩の実施や

雨天時、猛暑の時には

室内歩行も実施しています😊

 

~行事の準備~

毎月とんぼの里では行事を実施しています‼

今回は、七夕飾りを作成しています。

IMG_4275

IMG_4282

IMG_4284

手作りで毎月様々なものを制作しています(´ω`*)

七夕飾り、短冊の準備と・・・

来月に向け少しずつ準備が進んでいます。

 

作業が疲れたら・・・

新聞や雑誌、テレビを見てゆっくりと

過ごしていただいています(^^)

IMG_4281

IMG_4287

また、読み終えた広告は・・・

広告を折り、ゴミ箱を作って下さっています☆

折り方も伝授して下さっています😊

 

~レクリエーション~

毎日レクリエーションも行っています(^▽^)/

グループワーク、ボーリング、玉入れ、

棒体操、歌など・・・

様々なレクリエーションを行っています♬

IMG_4290

IMG_4292

IMG_4301

IMG_4308

IMG_4311

IMG_4314

IMG_4316

特にゲーム時は盛り上がり、応援の声や

笑顔が溢れています😊

 

七夕の行事もあと少し🎋

飾りも毎日少しずつ増え、準備OKです✨

暑さに負けずに頑張っていきたいと思います。

よろしくお願い致します(^^♪

㊗清栄寿会創立14周年記念祭   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.06.21 (土)

皆様、こんにちは(^^♪

梅雨晴れの一日、夏本番を思わせる強い日差しとなりました🌞

六月は・・・なんと‼

清栄寿会創立記念日です✨㊗

 

~式典~

社長より始まりの挨拶です😊

IMG_4150

社長のご両親は若くして他界されたので

親孝行することは叶わなかった・・・

しかし、利用者様方にご両親にすることができなかった

親孝行をすることができ、感謝の気持ちを述べるとともに

これからも日々精進したいと申されておりました。

 

次に利用者様より祝辞です!

IMG_4156

社長の挨拶を聞き、涙ぐまれながらも

スムーズに読み上げて下さいました♡

 

📷記念撮影📷

IMG_4164

 

職員代表より祝辞です!

IMG_4165

これからも笑顔の溢れるとんぼの里を目指します‼

 

そして、ダルマの目入れ👀

IMG_4174

利用者様と職員が協力して作成したダルマです♪

仕上げの目入れは社長、施設長にお願いいたします❤

 

利用者様による歌のプレゼント🎁

曲は『365歩のマーチ』と『世界の国からこんにちは』の

二曲歌って下さいました🎤

IMG_4175

IMG_4178

素敵な歌声を披露して下さいました~♪

IMG_4182

万博のキャラクターも登場です☆

IMG_4186

利用者様による踊りのプレゼント🎁

とんぼの里伝統の『花笠音頭』です😊

 

鉢巻を巻き、気合を入れて✨

IMG_4187

可愛く💗

IMG_4188

カメラに向かってピースも忘れません✌

IMG_4191

IMG_4192

花笠を持ち準備OK(*'▽')

IMG_4202

手の先まできれいに伸びて素敵な踊りを届けてくれました🌸

IMG_4203

 

次に職員による出し物です(´ω`*)

西城秀樹の『ヤングマン』と嵐の『ハピネス』

二曲を踊りました💃

IMG_4218

IMG_4219

振り付けもキレキレで✨

笑顔で踊ることができました(*'▽')

 

出し物の最後には全員で🎤

美空ひばりの『お祭りマンボ』を熱唱♬

IMG_4222

IMG_4224

手作りのうちわで盛り上がりました♪

 

笑顔溢れる中、施設長による終わりの挨拶です!

IMG_4229

14年様々な苦労を乗り越え、いつも笑顔で

利用者様と職員に接して下さる施設長です💗

人と人との出会い、皆様に会えたご縁・・・

この会にピッタリな中島みゆきの『糸』を

熱唱して下さいました🎤🎶

IMG_4236

IMG_4239

歌声にうっとり~

手拍子や手作りのうちわで盛り上がりました♬

 

サプライズで利用者様と職員一同で制作した🎁

『メッセージカード』と『花束』です💐

IMG_4240

IMG_4242

IMG_4243

喜んでいただけて嬉しかったです(^^♪

 

そして今日のおやつは

IMG_4149

『プリンアラモード』と『紅茶』です。

IMG_4249

美味しくて食べた瞬間笑顔に😊

IMG_4255

『あなたも食べる~?』

IMG_4256

『美味しい😊』

 

行事の前々日に・・・✨お祝い御膳✨

IMG_4137

とても豪華です‼

IMG_4139

『たくさんあってどれから食べようかな~?』

IMG_4140

『美味しい♡』

IMG_4141

📷カメラが向くとついピース✌

IMG_4142

ピース✌

IMG_4145

黙々と食べちゃう🥢

IMG_4148

『豪華だねー』

 

来月は『七夕』です✨

願い事を書いて笹に飾るのが

楽しみですね(*^^*)

来月もよろしくお願い致します。

 

端午の節句会🎏   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.05.22 (木)

皆様、こんにちは(^^)/

春の訪れを惜しむ中、新緑に目を奪われる季節がやってきました🌳

とんぼの里では『端午の節句会』を開催しました!

 

社長からの挨拶です😊

IMG_4017

 

ゲームを始める前に・・・

『茶摘み』の歌に合わせて手遊び歌をしました♬

 

リズムに合わせて~♪

IMG_4023

しっかりと体を動かし、いよいよゲーム開始です

 

一つ目のゲーム『運試し!お茶摘み』開始です🍃

机の上に紙コップがあり、洗濯バサミを使用して制限時間40秒で箱の中に入れます。

紙コップの中には得点があり、合計得点を競うゲームです‼

しかし・・・中には得点でなく、職員とのコミュニケーションも混ざっています(*^-^*)

 

施設長によるゲームのお手本です😊

IMG_4033

利用者様の先陣を切ってくださいました‼

IMG_4035

 

利用者様も負けません‼

IMG_4056

 

運を味方につけ、高得点を狙います✨

IMG_4052

 

どんどん箱の中に~ 「頑張るぞー‼」

IMG_4107

 

狙って・・・

IMG_4048

 

✋ハイタッチ✋

IMG_4089

✋ハイタッチ✋

IMG_4060

✋ハイタッチ✋

IMG_4120

💗ハグ💗

IMG_4109

笑顔でピース✌

IMG_4102

笑顔でピース✌

IMG_4091

笑顔😊

IMG_4077

笑顔😊

IMG_4049

一位✨はじける笑顔です(^^♪

IMG_4123

二位⭐

IMG_4124

三位は、仲良くお二人で📷

IMG_4126

笑顔でゲーム終了です。

 

笑顔あふれる和やかな雰囲気の中、最後に施設長の挨拶です😊

IMG_4128

 

『朧月夜』を熱唱🎤

IMG_4131

利用者様も一緒に歌い、手拍子で盛り上がりました♬

 

『端午の節句会』無事、終了です!

 

本日のおやつは『水羊羹』です(^^♪

IMG_4014

 

「美味しい~」

IMG_4135

「あっという間に食べちゃった・・・」

IMG_4134

 

もう一つ予定していた『鯉のぼりレース』は、ゲームが盛り上がりできなかったので別日に楽しみたいと思います。

今後も利用者様が、笑顔で楽しく過ごせるよう職員一同努めていきたいと思います。

来月もお楽しみにして下さい。

 

桜 祭🌸🌸🌸   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.04.28 (月)

皆様、こんにちは😊

寒さがいつしか過ぎ去り、心地よい春風が吹き始め、日々の暑さが増してきました🌞

そんな中、とんぼの里では『桜祭』を開催しました!

 

社長の挨拶から始まりです☆

IMG_3914

利用者様と「春の食べ物について」何があるのか?

一緒に考えました…女性の利用者様は即答され、美味しい食べ物を

よくご存じで思わず笑顔になる始まりとなりました。

 

そして、1つ目のゲーム!!

『桜を咲かせよう!』開始です🌸

IMG_3915

桜の木に得点があり、桜を投げ得点を獲得するゲームです🌸

IMG_3919

 

IMG_3927

狙いを定めて…

 

IMG_3920

「頑張れ~‼」の声援を受け…

IMG_3931

IMG_3932

最後は、皆様が投げて下さった花で桜の木が満開となりました🌸

IMG_3944

 

2つ目のゲームは『桜おこし』!!

開始です🌹

IMG_3959

ボールを転がし、桜やチューリップをおこして得点を獲得するゲームです🌸

IMG_3961

ここでも力強い声援の力✨

IMG_3935

IMG_3936

集中して…

IMG_3965

IMG_3970

笑顔でゲーム終了になります😊

 

桜祭』を締めくくるべく施設長の挨拶です!

IMG_3973

「桜の思い出について」利用者様より、素敵な思い出を伺うことが出来ました⭐

IMG_3974

IMG_3982

「桜の木の下でお花見をした!」

「通勤中に桜を見ることが出来た!」

そして、施設長の桜の思い出はなんと…夜桜🌙🌸

ですが…夜は冷え込み、寒風が身を刺す中、帰路についたそうです。

皆様の思い出話にも花が咲きました🌸

IMG_3984

利用者様と一緒に『花』を熱唱🎤

『桜祭』無事、終了です♬

 

IMG_3997

本日のおやつは、『大手饅頭』です✨

 

IMG_3988

「美味しい~😋」

IMG_3991

IMG_3995

岡山名物『大手饅頭』を食べ、お腹も満たされました🌸

 

これからも利用者様が、笑顔で過ごせるよう職員一同努めて参ります。

節分祭👹👹👹   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.02.13 (木)

皆様、こんにちは(^^)/

立春が過ぎ季節は春🌸🌸🌸

と思いきや、大寒波到来。

岡山も吹雪と言っても良いほどの雪☃

そんな中、寒さも吹き飛ばすほど元気いっぱいな

とんぼの里利用者様と節分祭👹を開催致しました😊

社長の挨拶から始まりです。

IMG_3853

続きまして、本日は「鬼退治をするぞ!!」

と、その前にしっかり準備運動🚩「ラジオ体操」です。

IMG_3856

IMG_3861

利用者様がお手本で前に立たれ、全員で体操です😊

しっかりと準備体操ができました✨

「節分豆移しゲーム」の始まりです😊

IMG_3863

こぼさないように、、、

慎重に、、、

隣の利用者様に移していきます(*^^*)

IMG_3866

皆様、真剣です😊

IMG_3867

ゲームが終わって、緊張感がぬけ大爆笑😂

IMG_3868

勝利のばんざ~い\(^o^)/

次のゲームは「節分玉入れゲーム!!」

IMG_3875

鬼の箱👹目指してお手玉を入れます😊

よしっ、挑戦!!

IMG_3877

IMG_3879

職員もお手伝いします😊

皆様からの「頑張って!!」

の声援をうけて投げます!

IMG_3884

「えいっ!!」

このゲームの優勝者です✨

IMG_3888

「ばんざ~い✋」(^^)v

優勝おめでとうございます✨

 

最後は、鬼退治です👹👹👹

「鬼は~外!!」「福は~内!!」

IMG_3894

皆様しっかり鬼をやっつけてください!

IMG_3897

「ぼくも鬼になりたい👹」と飛び入り参加の利用者様😂

「是非是非、鬼になってください👹」

皆様からの「鬼は~外!!」の掛け声📣

こちらの赤鬼さんは外には「行かせません😂!!」

とんぼの里にいていただきます💛

そして、施設長からバレンタインの贈り物🎁

IMG_3909

お一人お一人にプレゼント🎁です。

IMG_3910

最後は赤鬼さんと一緒に仲良く「おやつタイム」をしました😊

飛び入り参加の赤鬼さん👹どうもありがとうございました😊

節分祭を〆るべく施設長の歌の披露です🎤

IMG_3906

「アンコ椿は恋の花🌸」

を施設長と一緒に皆様で歌い、会を終えました。

 

皆様の所にも

「鬼は~外!!」「福は~内!!」

でありますように👹👹👹

 

 

㊗新年会🎍🎍🎍   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2025.01.13 (月)

新年明けまして、おめでとうございます㊗

 

2025年スタート致しました😊

本年もとんぼの里の様子や利用者様の笑顔

など、皆様にお届けしていきたいと思います。

新年始めの行事「㊗新年会」です。

IMG_3774

社長の挨拶から始まりです。

「今年も利用者様全員で新しい年を迎えられたことに感謝しています。」

とのお話がありました。

 

続きまして、寒さも吹き飛ばすべくお餅つきを致しました😊

IMG_3776

まずは、捏ね取り!

捏ね取りを経験している社長から一言!

「しっかりと腰を入れて捏ねる」との教えがありました😊

いよいよ、お餅つき!

IMG_3781

フロア内「よいしょ~ よいしょ~」の大きな掛け声が響き渡ります😊

IMG_3783

合いの手もしっかり入れていきますよ~✌

IMG_3788

高々に杵を持ち上げます😊

軽々と持ち上げられておりますが、実はこの杵

すごく重たいんです(◎o◎)

IMG_3795

皆様、しっかり持ち上げています!
「よいしょ~ よいしょ~!」

IMG_3797

IMG_3806

ケアマネージャーと一緒にお餅をつきます😊

IMG_3807

2025年を良い年で過ごせるように、利用者様お一人お一人お餅をついていきます。

そして、次は絵馬に願いを書いていきます😊

IMG_3812

「一年間健康に過ごせますように」

IMG_3815

皆様、真剣に書かれています😊

IMG_3816

すごくお上手😊

IMG_3817

願いはきっと叶うと思います!

そして、絵馬を持って「とんぼ神社」参拝します⛩

IMG_3819

しっかりと願い事をしております😊

IMG_3836

IMG_3822

そして、記念撮影📷

IMG_3824

「おみくじ」

お見事!!「大吉」です。

IMG_3829

たくさんの方が「大吉」を引かれました😊

お餅つき、とんぼ神社参拝も終わりました後は

皆様お待ちの「おやつタイム」です。

本日ご用意致しました、おやつは手作りの

IMG_3837

「おぜんざい」!!

IMG_3849

皆様「おいしい~」と言われ食べられています😊

IMG_3847

IMG_3843

ほっぺが落ちそうなほどの笑顔😄

皆様に喜んでいただきました。

そして、行事を締めくくるべく施設長の「♪~歌」です。

IMG_3840

利用者様も全員で「一月一日」を熱唱し、会を終えました。

 

2025年も利用者様と共に、盛り上げていきたいと思います。

本年もとんぼの里をどうぞよろしくお願い致します。

とんぼの里職員一同

一年を振り返って、、、   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2024.12.27 (金)

皆様、こんにちは(^^)/

早いもので、2024年が終わろうとしています。

2024年は、パリオリンピック開催🚩

大谷翔平さん二年連続三回目のMVP獲得🥎

20年ぶりとなる新紙幣発行など、さまざまな

ニュースがありました。

そのような中、とんぼの里では四季を感じていただきたく

色々な行事を開催致しました😊

 

「㊗新年会」

IMG_3027

「よいしょ~!よいしょ~!」の掛け声から始まりました。

IMG_3006

とんぼ神社参拝⛩

「一年間無事に過ごせますように、、、」

とお参りをしました。

 

「節分祭👹」

IMG_3088

「鬼は~外!! 副は~内!!」

利用者様全員で鬼退治をしました。

 

「BBQ~🍖」

IMG_3170

お肉やお野菜を焼きフロア内BBQの香りに包まれました🍖

皆様、お腹いっぱい食べられていました😊

 

「とんぼの里カフェ☕」

IMG_3229

オープン準備から利用者様にお手伝いいただき、手作りスコーン

を用意致しました🍪

IMG_3256

珈琲豆を挽き、本格的な珈琲を利用者様に味わっていただきました😊

お味のほどはいかがでしょう?

この笑顔がお返事ですよね!!

 

「端午の節句会🎏」

IMG_3315

利用者様、職員と一緒に「鯉のぼり作り」です🎏

 

「㊗オープン祭」

IMG_3410

スペシャルゲスト!!

フラダンス「べリマ・イリマ」の方々にも参加いただき

全員で「オープン祭㊗」をお祝いしました。

IMG_3368

豪華な祝い膳も皆様でいただきました㊗

 

「㊗敬老会」

長寿をお祝いする日。

皆様しっかりお祝い御膳を召し上がられました㊗

IMG_3448

IMG_3450

皆様、完食されました✌

引き続き「紅白まんじゅう」です。

IMG_3467

お祝い御膳でお腹いっぱい!!

しか~し😊

デザートは別腹~(≧▽≦)

お腹も心も大満足の一日となったことです㊗

 

「運動会🚩」

IMG_3576

紅組🚩白組🏳に別れ「綱引き」「リレー」

を行い、しっかり体を動かされました(^^)/

 

「秋の収穫祭🍄」

IMG_3663

必死に松茸🍄を探しました😊

IMG_3666

収穫~🍄

晩御飯は松茸ごはんかな??

 

「クリスマス会」

IMG_3741

フィンランドからサンタクロースさん🎅とトナカイさん🦌登場!!

贈り物をいただき、記念撮影📷です。

 

そしてそして、、、

 

とんぼの里では行事と共におやつにも力を入れ

利用者様に四季を感じていただきました。

IMG_3060

IMG_3135

IMG_3552

もちろん、おやつも手作りです!!

IMG_3707

皆様、一年を通してお腹も満たされたことと思います😊

 

利用者様全員でこの日を迎えることができ、また色々な方々の

ご協力をいただき一年を締めくくることができたことを職員一同

御礼申し上げます。

「ありがとうございました。」

 

最後は、とんぼの里恒例の一本締めで締めさせていただきます。

IMG_3766

「皆様、お手を拝借✋」

IMG_3769

「よぉ~お、ポン👏」

 

来年も引き続き「とんぼの里」を

            よろしくお願い致します。

                   とんぼの里職員一同

              

 

 

 

 

クリスマス会🎄🎄🎄   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2024.12.24 (火)

ハッピー✨ メリークリスマス✨✨

本格的な寒さを迎え、冬本番!!

そんな中、寒さも吹き飛ばすぞ(^^)/

と皆様元気いっぱいでクリスマス会

を開催致しました🎅

社長の挨拶から始まりです。

IMG_3712

「あわてんぼうのサンタクロースさん」がとんぼの里に

来てくれるかも、、、🎅

とのお話がありました😊

続きまして「クリスマスの歌🌟」です。

IMG_3717

施設長が電子ピアノを弾き、利用者様と一緒に歌いました🎤

IMG_3716

皆様、ピアノの演奏と一緒に一生懸命歌われました(^^)/

続きまして、職員から歌の贈り物です✨

IMG_3724

「ゴスペルとんぼ~ズ」です😊

この日の為に、一生懸命練習しました。

皆様に喜んでいただき、たくさんの拍手👏を

いただきました✨

ありがとうございます😊

 

そしてその後は、、、

遠い国フィンランドより、はるばるとんぼの里

の為に来てくださいました!!

あわてんぼうのサンタクロースさん🎅とトナカイさん🦌

の登場です🎄

IMG_3728

「🎄メリークリスマス!!」

IMG_3729

利用者様の為にプレゼントを持ってきてくださいました🎅🦌

利用者様、笑顔でお出迎えです😊

お一人お一人にプレゼントを贈ります🎀

IMG_3733

記念撮影です📷

IMG_3734

皆様とても喜んでくださいました🎁

IMG_3742

IMG_3746

とびきりの笑顔です😄

 

そしてそして、今回スペシャルゲスト!!

IMG_3752

利用者様のご家族様も参加いただき、生演奏を披露していただきました(^^♪

スペシャルゲストに参加いただき、フロア内クリスマス🎄一色!!

盛大に盛り上がりました👏👏

たくさんの方々に参加いただき、職員一同嬉しく思います。

 

そして〆となります、施設長の歌「きよしこの夜」です。

IMG_3764

 

今年、最後の行事となります「クリスマス会🎄」

たくさんの贈り物をいただき、利用者様に喜んでいただき

笑顔が見え、良い一日となりました✨✨

 

今頃、あわてんぼうのサンタクロースさんは皆様の元へ

向かっているところかな、、、🎅🦌

 

 

 

 

 

 

 

 
1 2 3 4 5 6 19