スタッフ日記

音楽発表会      とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2016.11.12 (土)

こんにちは!

今週は、11月行事の音楽発表会をむらびとさんと合同で行いました(^◇^)

dsc06859

皆さん、この日の為に歌を練習されてきたので、
その成果が表れていたと思います。

とんぼの里の曲目は、
おぼろ月夜
赤とんぼ
故郷
北国の春

でした。

曲の合間には、お互いの貼り絵などの制作物紹介も行いました!

また、職員は、ハロウィンの衣装を着用しての踊りを披露し、

最後に、中島みゆきさんの「糸」を歌いました☆

dsc06870

音楽発表会が終わった後は、豚汁を食べました!


dsc06877

美味しくて、体も温まりました(^-^)

今回の行事もとても素晴らしいものとなりました!

来月の行事は、今年の締め括りとなりますので、
また、がんばりたいと思います!! 


それでは、次回も宜しくお願いします(^^)/

秋晴れの1日     とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2016.11.05 (土)

こんにちは!

本日のとんぼの里の様子を少しお伝えします!

午前は、体操を終えた後、脳トレプリントに取り組みました。

 

dsc06837dsc06840

皆さん、熱心にされています。

午後は、岡山市民体操やレクリエーション、
今月に行う音楽発表会の歌の練習などを行いました(^-^)

dsc06850

そして・・・ 

ご利用者様の誕生日のお祝いもさせて頂きました☆


dsc06856

とても喜んで頂き、「ありがとうございます」と皆様に
感謝の言葉を述べられていました(^-^)


それでは、また次回!
読んで頂きありがとうございました!

☆HAPPY HALLOWEEN☆ むらびと

夢来人(むらびと) / 2016.10.31 (月)

 こ ん に ち は ~ ❤
今日 10月31日はハロウィーン \(^O^)/
 みんなで仮装を楽しみました
手作りの壁画をバックに  “はい、チーズ!”dsc06172

dsc06131

dsc06147


dsc06138

dsc06144

dsc06141
トリック・オア・トリート✿

みんなでおやつを食べて盛り上がりました O(≧▽≦)O ワーイ♪


来週は音楽発表会です♪
練習がんばろ~ ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ 

芸術の秋       とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2016.10.29 (土)

こんにちは!

今週は、とんぼの里の壁画をご紹介します(^-^)
まずは、こちら!


dsc06822

皆さんに折り紙で、葉や栗を作って頂きました。
次は、こちら!


dsc06820

紅葉の形に紙を切り、その紙に折り紙をちぎって貼り絵のように
作って頂きました!
そして、10月と言えば、


dsc06826

ハロウィン!!
秋の壁画は充実しています☆

冬の作品は、12月頃にご紹介します。
それでは、次回
 も宜しくお願いします!

秋の果物拾い(^o^)   むらびと

夢来人(むらびと) / 2016.10.24 (月)

  こ ん に ち は ~(*^。^*)
このたび、すごい対決が見られましたのでご報告いたします☆
dsc06085
将棋2段  VS  むらびと最高齢102歳 すばらしい!\(◎o◎)/





  午後からは “秋の果物拾い” をしました♪
秋の果物といえば・・・

dsc06088
かき  くり

dsc06090
りんご なし

それぞれに点数をつけて火ばさみで拾っていただき、時間内に何点
とれるかを競いました。


dsc06056

dsc06057

dsc06055

dsc06068
本日の優勝者です。 おめでとうございま~す!\(^o^)/





  夜は職員の勉強会を行いました。
スクーピングバス  カトレアを実践しました。
dsc06071


dsc06073
入浴者を常に確認しながら、対面方式で安全に入浴できます。
明日より使用開始です!


は ハロウィン だ~✿