スタッフ日記

ひな祭り会🎎  とんぼの里

お知らせ, 飛夢歩(とんぼ)の里 / 2019.03.04 (月)

こんにちは(∩´∀`)∩

今回はひな祭り会の様子をお伝えします。

保育園の園児たちが来てくれました。

DSC00160 DSC00161 DSC00162 DSC00183 DSC00191

DSC00192 DSC00196 DSC00197 DSC00198 DSC00200

保育園の園児たちが演奏や歌、ダンス、劇を披露して下さいました。

皆様、とても喜ばれ園児たちからパワーをもらいました(*´▽`*)

 

職員の出し物でダンスをしました。

お雛様とお内裏様に変身しました。

DSC00206 DSC00207 DSC00210 DSC00213 DSC00214 DSC00215 DSC00216 DSC00217 DSC00218 DSC00219 DSC00220

職員のダンスも喜ばれています(*^▽^*)

皆様、ひな祭り会を楽しまれて笑顔で過ごされています。

 

次回もお楽しみに(∩´∀`)∩

 

 

🌸デイサービスの様子🌸  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.02.15 (金)

皆様、こんにちは(^^)/

今週は色々あった週なのです…。と、言っても楽しい事が、です(^^♪

月曜日、朝、起きて、びっくり‼

雪が積もってました!

P1050125

P1050132 (1)

P1050136 (1)

P1050137 (2)

P1050142

職員が、せっせと雪だるまを作り利用者様の元に運び

皆様、童心に帰り大喜び!!

P1050147

P1050151

P1050163 (1)

そして水曜日。新しく考えたゲーム「棒サッカー」をレクリエーション

で行い大盛り上がりでした( ^)o(^ )

職員もヒートアップし楽しめました☆

P1050172

P1050176

P1050175 (1)

そして、金曜日は手作りおやつです(*^-^*)

この日は、バレンタインデー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それにちなんでチョコレートホットケーキを作りました💛

ホイップクリームにチョコレートソースをかけ豪華な

おやつが出来、これまた皆様、大喜びでした(^^♪

さて、今週の土曜日は全国的にも有名な備前平野に春を呼ぶ

西大寺会陽です。この一大イベントが終われば寒さも

和らいで行くのではないでしょうか(^^)/

それでは、また次回を、お楽しみに(^_-)-☆

雪だるま⛄と爪切り   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2019.02.11 (月)

こんにちは

今日は雪がとんぼの里に積もりました。

積もった雪でミニ雪だるまを作りました。

DSC00076

皆様、とても喜ばれています。

DSC00078 DSC00079 DSC00081 DSC00082 DSC00084

笑顔がたくさん見られています(*^▽^*)

 

男性陣に爪切りをしてもらい喜んでいます(*´▽`*)

DSC00085 DSC00086

 

 

次回もお楽しみに(∩´∀`)∩

 

演奏会  とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2019.02.08 (金)

こんにちは\(^o^)/

今回は演奏会の様子をお伝えします。

ボランティアでアンダンテの皆様が来てくださいました。

皆様、演奏を楽しまれています。

DSC00028 DSC00031 DSC00033 DSC00034

続いて伴奏に合わせて、歌を歌いました(^O^)

DSC00044 DSC00046  DSC00054 DSC00055 DSC00056

皆様、大きな声で歌を歌っています。

笑顔がたくさん見る事が出来ました。

 

 

次回もお楽しみに(∩´∀`)∩

 

 

節分祭      とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2019.02.04 (月)

こんにちは(∩´∀`)∩

今回は節分祭の様子をお伝えします。

社長に挨拶して頂きました。

DSC09959

豆まきゲームをしました。
DSC09992

DSC09965 DSC09969 DSC09972

皆様、たくさん投げられボールをよく投げられています。

その後、福女の方にチョコを配って頂きました。

DSC00003 DSC00008 DSC00013 DSC00016

皆様、福を分けて頂きました。

恵方巻の代わりにロールケーキをおやつで食べました。

DSC00018 DSC00019 DSC00020

東北東に向いて食べられています(*^▽^*)

施設長から挨拶を頂きました。

DSC00022 DSC00024

鬼は外、福は内(=゚ω゚)ノ

 

次回もお楽しみに。