スタッフ日記

去る2024  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2024.12.28 (土)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

上皇様の、お誕生日が過ぎると、すぐ新年。。。

毎年そう感じられている方も、いらっしゃるのではないでしょうか?

今年の、むらびとの様子、振り返ってみましょう(^_^)

IMG_0701

1月、新年会おみくじ引いたよ🎍

IMG_0794

2月、節分👹鬼はー外👹

IMG_0900

3月、ひなまつり🎎

IMG_1327

壁画のチューリップや桜が見事な4月🌸

IMG_1376

IMG_1425

5月、劇、やりました!(^^)!

IMG_3406

おッ!フラガール🌴

IMG_1711

6月、創立記念、お祝いの会☆

IMG_1961

7月、!祝!百歳🌸

IMG_2176

8月、夏祭り🎐よく熟れたスイカが美味しそう🍉

IMG_2268

9月、敬老会🌸

IMG_2198

御祝膳、美味しかった~(^^)/

IMG_2378

9月は、もうひとつ( ^)o(^ )

神楽の舞👹

IMG_2463

10月実りの秋です💛秋祭り🍁

IMG_2629

11月は運動会でパン取り競争☆彡

IMG_0136

そして名物サンタ登場のクリスマス会🎄

こうして見ると職員達の個性が光る催し、それに対して

しっかり笑顔で返して下さる利用者様達。

そして、こちらの無茶振りにも快く応じて下さる社長、施設長🌸

多忙ながらも、いつも協力して下さるケアマネさん達🌸

全体の連携が取れている✨そう思いながら、このブログを作成しました。

長い時間デイサービスで過ごして頂いている利用者様達。

ここに掲載している様子は、ほんの一部に過ぎません。

それでも「お父さん、こんな顔して笑うんだ☆」

「お母さん、美味しそうに食べてるな~☆」

「おばあちゃん達、元気そうだな~☆」

など、ほんの少しでも伝える事が出来ていれば幸いです。

そう!きっと、あの方も見て下さっているはず(*^^*)

そう思いながら来年もアップさせて頂きます(^^♪

今年も清栄寿会に多大なる御理解、御協力頂きました全ての方々に

厚く御礼申し上げますと共に来年も是非とも、お力添えの程

よろしくお願い申し上げます。

2025年が皆様にとりまして幸多き年でありますように・・・。

 

 

 

 

 

 

一年を振り返って、、、   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2024.12.27 (金)

皆様、こんにちは(^^)/

早いもので、2024年が終わろうとしています。

2024年は、パリオリンピック開催🚩

大谷翔平さん二年連続三回目のMVP獲得🥎

20年ぶりとなる新紙幣発行など、さまざまな

ニュースがありました。

そのような中、とんぼの里では四季を感じていただきたく

色々な行事を開催致しました😊

 

「㊗新年会」

IMG_3027

「よいしょ~!よいしょ~!」の掛け声から始まりました。

IMG_3006

とんぼ神社参拝⛩

「一年間無事に過ごせますように、、、」

とお参りをしました。

 

「節分祭👹」

IMG_3088

「鬼は~外!! 副は~内!!」

利用者様全員で鬼退治をしました。

 

「BBQ~🍖」

IMG_3170

お肉やお野菜を焼きフロア内BBQの香りに包まれました🍖

皆様、お腹いっぱい食べられていました😊

 

「とんぼの里カフェ☕」

IMG_3229

オープン準備から利用者様にお手伝いいただき、手作りスコーン

を用意致しました🍪

IMG_3256

珈琲豆を挽き、本格的な珈琲を利用者様に味わっていただきました😊

お味のほどはいかがでしょう?

この笑顔がお返事ですよね!!

 

「端午の節句会🎏」

IMG_3315

利用者様、職員と一緒に「鯉のぼり作り」です🎏

 

「㊗オープン祭」

IMG_3410

スペシャルゲスト!!

フラダンス「べリマ・イリマ」の方々にも参加いただき

全員で「オープン祭㊗」をお祝いしました。

IMG_3368

豪華な祝い膳も皆様でいただきました㊗

 

「㊗敬老会」

長寿をお祝いする日。

皆様しっかりお祝い御膳を召し上がられました㊗

IMG_3448

IMG_3450

皆様、完食されました✌

引き続き「紅白まんじゅう」です。

IMG_3467

お祝い御膳でお腹いっぱい!!

しか~し😊

デザートは別腹~(≧▽≦)

お腹も心も大満足の一日となったことです㊗

 

「運動会🚩」

IMG_3576

紅組🚩白組🏳に別れ「綱引き」「リレー」

を行い、しっかり体を動かされました(^^)/

 

「秋の収穫祭🍄」

IMG_3663

必死に松茸🍄を探しました😊

IMG_3666

収穫~🍄

晩御飯は松茸ごはんかな??

 

「クリスマス会」

IMG_3741

フィンランドからサンタクロースさん🎅とトナカイさん🦌登場!!

贈り物をいただき、記念撮影📷です。

 

そしてそして、、、

 

とんぼの里では行事と共におやつにも力を入れ

利用者様に四季を感じていただきました。

IMG_3060

IMG_3135

IMG_3552

もちろん、おやつも手作りです!!

IMG_3707

皆様、一年を通してお腹も満たされたことと思います😊

 

利用者様全員でこの日を迎えることができ、また色々な方々の

ご協力をいただき一年を締めくくることができたことを職員一同

御礼申し上げます。

「ありがとうございました。」

 

最後は、とんぼの里恒例の一本締めで締めさせていただきます。

IMG_3766

「皆様、お手を拝借✋」

IMG_3769

「よぉ~お、ポン👏」

 

来年も引き続き「とんぼの里」を

            よろしくお願い致します。

                   とんぼの里職員一同

              

 

 

 

 

クリスマス会🎄🎄🎄   とんぼの里

飛夢歩(とんぼ)の里 / 2024.12.24 (火)

ハッピー✨ メリークリスマス✨✨

本格的な寒さを迎え、冬本番!!

そんな中、寒さも吹き飛ばすぞ(^^)/

と皆様元気いっぱいでクリスマス会

を開催致しました🎅

社長の挨拶から始まりです。

IMG_3712

「あわてんぼうのサンタクロースさん」がとんぼの里に

来てくれるかも、、、🎅

とのお話がありました😊

続きまして「クリスマスの歌🌟」です。

IMG_3717

施設長が電子ピアノを弾き、利用者様と一緒に歌いました🎤

IMG_3716

皆様、ピアノの演奏と一緒に一生懸命歌われました(^^)/

続きまして、職員から歌の贈り物です✨

IMG_3724

「ゴスペルとんぼ~ズ」です😊

この日の為に、一生懸命練習しました。

皆様に喜んでいただき、たくさんの拍手👏を

いただきました✨

ありがとうございます😊

 

そしてその後は、、、

遠い国フィンランドより、はるばるとんぼの里

の為に来てくださいました!!

あわてんぼうのサンタクロースさん🎅とトナカイさん🦌

の登場です🎄

IMG_3728

「🎄メリークリスマス!!」

IMG_3729

利用者様の為にプレゼントを持ってきてくださいました🎅🦌

利用者様、笑顔でお出迎えです😊

お一人お一人にプレゼントを贈ります🎀

IMG_3733

記念撮影です📷

IMG_3734

皆様とても喜んでくださいました🎁

IMG_3742

IMG_3746

とびきりの笑顔です😄

 

そしてそして、今回スペシャルゲスト!!

IMG_3752

利用者様のご家族様も参加いただき、生演奏を披露していただきました(^^♪

スペシャルゲストに参加いただき、フロア内クリスマス🎄一色!!

盛大に盛り上がりました👏👏

たくさんの方々に参加いただき、職員一同嬉しく思います。

 

そして〆となります、施設長の歌「きよしこの夜」です。

IMG_3764

 

今年、最後の行事となります「クリスマス会🎄」

たくさんの贈り物をいただき、利用者様に喜んでいただき

笑顔が見え、良い一日となりました✨✨

 

今頃、あわてんぼうのサンタクロースさんは皆様の元へ

向かっているところかな、、、🎅🦌

 

 

 

 

 

 

 

 

🎄クリスマス会🎄  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2024.12.17 (火)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

冬将軍到来で朝、外は一面、霜で真っ白!

と言う日も増えて来ました。それでも昼間、日差しの元では

暖かさを感じる事も🌞嬉しいですが地球の温暖化

やっぱり心配ですよね(-_-)

さて!本題へ!(^^)!13日(金)今年、最後の行事クリスマス会を

開催致しました\(^o^)/

IMG_0036

まずは開会の挨拶☆

サンタ帽がとっても、お似合い(^^♪そしてチェックのジャケットで

この時期ならではの雰囲気を醸し出すのは勿論、社長🌸

楽しいゲーム、美味しいおやつを満喫して下さい!(^^)!と

笑顔で申しておりました(^_-)-☆

IMG_0034

こちらの2名は今月の担当職員(^_^)

気合、入れて準備しましたよ!(^^)!

IMG_0038

始めは職員より♪赤鼻のトナカイ♪の歌体操を皆様にプレゼント🎁

その後はクリスマスソングを全員で元気に歌いました(^^♪

IMG_0049

ウオーミングアップ、しっかり出来たので、お次はゲームを楽しも🎶

IMG_0055

あら、あら!大きな箱のプレゼント🎁

題して♬プレゼント運びゲーム♬👏

IMG_0063

二手に別れ落とさないように息を合わせてプレゼントを運びます(*^-^*)

IMG_0064

「力加減が難しい(>_<)」

IMG_0102

「案外、紐、長いわね~(>_<)」

IMG_0121

「ゆっくり頼むわよ(^^♪」

IMG_0072

「本物のイチゴ??」

IMG_0083

「持って帰って飾っとこうか(≧▽≦)」

IMG_0117

「私、この色、好き💕」

IMG_0118

「職員さんとの共同作業!」

上手に運べました(^_-)-☆

IMG_0136

想像以上に盛り上がりを見せたゲームの後は~~~~✨

むらびとサンタの登場🎅

IMG_0139

トナカイ携え立派なソリに乗って

皆様にプレゼントを運んで参りましたよ🎅

代表の方が大事に受け取り、しっかり握手(^_^)

IMG_0143

✨メリークリスマス✨

IMG_0146

「私も!私も!」と握手を求められ大人気のサンタさん🎅

IMG_0149

「今年も会えたね❄」

IMG_0164

「先導してくれたトナカイ達ありがとう🌸」

IMG_0161

皆で記念撮影です☆

IMG_0162

「プレゼント何かな??」

IMG_0156

むらびとサンタはフィンランドから17時間41分掛けて

ここまで来たのだそう(≧▽≦)

長旅、本当にお疲れ様でした(^_^)

お返しは皆様の笑顔ね(^_-)-☆

IMG_0166

大盛況のクリスマス会も終盤へ。

施設長より閉会の挨拶です。

IMG_0167

今月も元気に行事に参加して頂き

皆様の楽しそうな表情を見る事が出来、嬉しいと申しておりました。

それと同時に私達、職員には労いの言葉を掛けて下さいました。

施設長!ありがとうございます。これからも頑張ります!!

IMG_0170

そして、この会に相応しい🎶Silent Night🎶を熱唱❆

ゲーム熱も雪のように、すっかり溶けた所でお開きです(^_^)

IMG_0171

さあさあ!!お持たせ致しました(^_-)-☆

実は、これが一番の楽しみ!と仰る方も多数!!

IMG_0182

本日のおやつはクリスマスのド定番!

イチゴショート🍓

IMG_0202

「生クリーム最高☆」

IMG_0208

「紅茶も合う~~☆」

IMG_0210

「good!☆」

IMG_0191

「やっぱりこれ、これ!この味よ☆」

IMG_0188

このお顔をご覧頂ければ全て伝わりますよね☆

美味しい☆嬉しい☆が(^_-)-☆

毎年、決まり文句のようになりますが1年がアッと言う間!!

もう、正月??今年も、そんな気がしております。

笑って過ごしても難しい顔をして過ごしても一日は同じ様に

過ぎて行く。ならば笑って過ごせる方が何だか、お得な気がします☆

喜怒哀楽が、あるからこそ人間ですが残り少ない2024年を

元気で過ごし笑顔で福を呼び寄せて2025年を迎えたいと思います。

そして!年が明けましたら早々に行事を開催予定(^_^)

今度は🌰和スイーツ🌰一緒に頂きましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

もうすぐ☆☆☆  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2024.12.06 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

とうとう師走!何だか気ぜわしくなってしまいますが

まず、これでしょ!と言う事でむらびとでは

クリスマスツリーを華やかに飾り付け🎄

IMG_2730

「どこに付けよっかな~✨」

IMG_2732

「しっかり結ばないと(^^♪」

IMG_2738

「私はシルバーがお気に入り💕」

IMG_2741

「高い所も飾らなきゃ✨」

IMG_2742

「手先の器用さが自慢よ😊」

IMG_2751

「キレイじゃな~☆(^_^)☆」

百歳の利用者様も楽しく飾り付け🌸

IMG_2750

「段々、派手になってきた(^^♪」

IMG_2749

「センスの見せ所!(^^)!」

IMG_2757

そして、、、むらびとツリーの完成\(^o^)/

利用者様達と職員達、み~んなの協力でこ~んなに華やかになりました🎄

IMG_2756

照明ぜ~んぶ消してカーテンも、ぜ~んぶ閉めて、いざ点灯✨

「わーー☆☆☆」と大歓声\(^o^)/

もちろん!バックミュージックはクリスマスソング🎅

いくつになっても何だかワクワクするクリスマス🔔

今月は13日にクリスマス会を開催予定✨

あわてんぼうのサンタクロースから

きっと素敵なプレゼント届きますからね🎅

お楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡