株式会社
清栄寿会
岡山市東区瀬戸町にある高齢者向け住宅/有料老人ホーム/デイサービス
お電話でのお問合せ
086-952-5001
(夢来人)
086-952-5002
(飛夢歩の里)
✿清栄いきいき秋の運動祭✿ むらびと
お知らせ
,
夢来人(むらびと)
/ 2018.10.13 (土)
皆様、こんにちは\(^o^)/
朝、晩と日中の気温差が大きく、そろそろ紅葉狩り
の便りも届きそうですね(^_^)/
そんな中10月12日(金)飛夢歩の里、夢来人、合同で
運動祭りを開催致しました♪
色とりどりの花が飾り付けられた看板!素敵でしょ♪♪
紅組、白組に別れ皆様、気合いじゅうぶん!!少々、緊張ですかね(^_^;)
運動会と言えば、そうです!玉入れですね(^o^)職員も箱を引き
一生懸命、走ります。低速、中速、高速と、だんだんレベルを上げ
3回戦、行いました(^O^)/
結果は白組の勝ち♪おめでとう(^O^)/紅組も頑張りました♪
こちらは職員によります障害物競争です♪
10月!ハロウィーンです!これ、プチ仮装なのです♪
くじで出たお題に従って職員も頑張りました!!
次は社長、施設長と紅白に別れ、ジャンケンです(^O^)/
利用者さん!勝つまで帰れません(^_^;)
総合結果の発表です!競技の結果は2対1で紅組の勝ち(*^^)v
クールダウンも兼ね皆様と一緒に炭坑節を踊りました(*^。^*)
本日の、おやつは、なんと豚汁です(^O^)/
具沢山で温かくて、何より大勢で青空の下、頂く豚汁は格別です\(^o^)/
ワッショイ!ワッショイ!男性職員が担ぐ神輿が利用者様の周りを
威勢良く回ります♪しっかり、お陰を頂き元気に過ごせますように✿
大盛況の中、清栄いきいき秋の運動祭、閉幕となりました。
楽しかった思い出の1ページに!と職員一同、記念撮影をさせて頂きました。
この面々だけでなく職員全員の協力があってこそ開催でき成功できたと
思っております。それは行事の時だけではなく日々の業務においても
同じです。これからも利用者様の安全を第一に考え、より良いケアが
提供できたら、と思っております。
清栄いきいき秋の運動祭
飛夢歩(とんぼ)の里
/ 2018.10.13 (土)
こんにちは✽
今回は清栄いきいき秋の運動祭での様子をお伝えします🌟
まず初めに施設長から挨拶をして頂きました。
競技の様子をお伝えします
まずは玉入れです。
皆様、一生懸命にカゴ目がけて玉を投げています。
玉入れは白チームが勝ちました❁
次の競技は職員の競技です。
職員も本気モードで障害物競争に参加しています。
障害物競争は赤チームの職員が勝ちました🌼
最後の競技はじゃんけんリレーです✌
じゃんけんリレーも赤チームが勝ちました✊
全競技が終了し、総合優勝は
赤チーム
でした✨
その後は皆様でおやつを食べました。
皆様、豚汁が美味しいと喜ばれています🐷
最後に職員が神輿を担いで回りました。
皆様、笑顔で楽しまれています✨
清栄いきいき秋の運動会は天気にも恵まれて、大成功でした🌷
次回もお楽しみに
‼