スタッフ日記

✿敬老会✿  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2018.09.08 (土)

皆様、こんにちは\(^o^)/

朝、夕の風も心地よく秋の気配を感じる今日、この頃✿

9月6日、敬老会を行いました♪

P1030967

米寿を迎えられた利用者様(*^。^*)

P1030974 P1030979

こちらの二名は卒寿を迎えられた利用者様(*^。^*)

P1040031 P1040026

P1040022

緊張と笑顔での表彰式でした(*^^)v

P1040033

そして、こちらは代表で目録を受け取る利用者様です(*^^)v

P1040041 P1040132 P1040135

P1040085

P1040083

P1040052

そして、おめでたい席に花を添えて下さったのは、御津ちんどんの

皆様です♪それは、それは派手で、にぎやかで、面白く、おかしく

衣装も表情もキラキラなメンバーで利用者様は、もちろん私達、職員も

楽しい一時を過ごさせて頂きました♪

 

P1040144

はい!チーズ!最後は笑顔で記念撮影です(^O^)/

P1040153 P1040154 P1040163 P1040161

そして次は職員によります出し物「マツケンサンバ」です♪

こちらも、ちんどんやさんに負けじと、キラキラで頑張りました!!

むらびとのマツケン!握手を求められスター気取りでノリノリです\(◎o◎)/!

P1040184 P1040186

そして本日の、おやつは紅白まんじゅう(^o^)

おめでたいですね~!この紅白まんじゅうが敬老会のお祝いを

さらに引き立ててくれますね❤

 

ちなみに、こちらは昼食の御祝膳です(*^。^*)

お品書き付きで皆様、気分も上々の様子でした!

当施設の利用者様の平均年齢は八十七歳です。戦後、焼け野原だった

この国を復活させ発展に尽力を注ぎ礎を築いた方々です。

敬意を払い関わりを持たせて頂きたい…。改めて、そう感じました。

 

 

✿納涼会✿  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2018.08.11 (土)

皆様、こんにちは\(^o^)/

8月9日木曜日、今月の行事、納涼会を開催致しました♪

P1030856

内容はと言いますと、金魚すくい、的当て、盆踊り、美味しいおやつ

と、なっております(*^。^*)

P1030862

カラフルでカワイイ金魚がたくさん♪

P1030868 P1030891

真剣に、すくってます!

P1030916

あら~\(◎o◎)/!破れちゃった~!

P1030934 P1030932

カワイイ金魚!持たせてもらったよ(^_^)/


P1030861

次は的当てゲーム♪この絵は職員が手書きで作成した物です(*^^)v

P1030874 P1030923 P1030936

お手玉を「それ~!!」倒した絵の裏に点数が書いてあります✿

どの絵が一番、得点が高いかな?


P1030941 P1030943

そして盆踊り♪ 恥ずかしがり屋さん達を職員が促し輪に誘います♪

すると、嬉しそうに踊りだします♪ あれあれ??さっきまで遠慮していた

方々とは思えないですよ(^o^) 楽しそうに踊って下さいました✿

P1030945 P1030948

はい!お待たせ致しました♪

最後は、美味しい、楽しいおやつです\(^o^)/


P1030962 P1030953

フランクフルト(*^。^*)美味しいな~♪

P1030955

職員が、せっせと、わたがしを作っています(^o^)

P1030960

「美味しいよ♪」久々の味に皆様、大満足の、ご様子でした(^_^)/

P1030957 P1030959

こちらは冷たい、かき氷♪

皆様、きっと懐かしさや夏祭りの、にぎやかさ、人混みの熱気など

思い出されたのではないかなぁ、思い出して下されば嬉しいなぁ、

と思います(^_^)/

次回は敬老会です!また様子をお届け致します(*^。^*)

 

 

デイサービスの様子  ✿むらびと✿

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2018.08.01 (水)

皆様、こんにちは\(^o^)/

台風が去り2日間程は湿度が低く過ごしやすかったのですが…。

またまた猛暑、復活ですね(^_^;)

そんな暑さにも負けず利用者様は、お元気に過ごされています♪

P1030809 P1030814

こちらはハエ叩きゲーム♪ 普段は厄介者のハエですが、むらびとの

ハエは、とってもかわいいのです❤ハエ叩きと絵に磁石が付いており

くっ付けて取るゲームです(*^^)v

P1030816

はっけよーいのこった!!こちらは紙相撲です(^o^)

P1030836 P1030839

そして、こちらは”むらびと農園”のミニトマト♪

収穫後、採れたてを皆様で仲良く頂きました(*^。^*)

まだまだ暑い日が続きますが夏バテ熱中症などに十分、注意し

夏を乗り切りたいものです。

それでは次回も、お楽しみに(^_^)/

 

✿デイサービスの様子✿  むらびと 

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2018.07.21 (土)

皆様、こんにちは\(^o^)/

暑い!とにかく暑い!言わまいと思っても

口を突いて出てしまいますね(^_^;)

P1030826 P1030828

デイフロアーの南側の木に、たくさん蝉が居まして毎朝とても

にぎやかに鳴いています♪これも夏の風物詩ですね(*^^)v

P1030830 P1030833 P1030835

前回、お伝え致しました朝顔!元気に大きくなっています(^o^)

花は未だかと待ち遠しい限りです✿

これからも成長の様子、お届けします!お楽しみに(*^。^*)

 

 

 

✿デイサービスの様子✿  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2018.07.14 (土)

皆様、こんにちは\(^o^)/

梅雨明けの発表もあり、いよいよ夏本番!!

蝉の声も日増しに、にぎやかになり暑さも倍増(^_^;)

そんな中7月7日(土)ミニコンサートを開催しました♪

P1030783

ご覧ください!素敵な彦星様と織姫様❤

P1030785

彦星様のギター演奏に合わせ皆様と一緒に歌を唄いました♪

曲目は ♪瀬戸の花嫁♪ ♪恋の季節♪ ♪涙くんさよなら♪ など

馴染みがある良い曲ばかり(*^。^*)

P1030793

とても楽しいレクリエーションとなり

「また聴かせてな♪」「今度はいつ??」と利用者様は

早くも次回に期待をされていました(^_^)/

そして7月10日(火)屋外で朝顔の種を植えました✿

P1030801 P1030798 P1030804

皆様、慣れた手つきで小さな種を大事そうに扱い植えて下さいました。

P1030802

「力仕事は任せとき\(^o^)/」

と言わんばかりに重たいプランターを運んで下さいました✿

P1030808

最後に水やりです♪

今日、観察したところ発芽し、かわいい二葉が、たくさん出ていました✿

ぐんぐんツルが伸びて綺麗な朝顔が咲く事が待ち遠しいです(*^。^*)

成長の様子、また、お届けしますね(^_^)/

 

 

 

✿祝!むらびと七周年✿ むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2018.06.22 (金)

皆様、こんにちは\(^o^)/

施設周辺の田んぼにも順に水が入り苗の植え付けも終わり

かえるの合唱も聞こえて来る季節となりました♪

そんな中6月20日(水)施設開設7年目を祝う会を開催致しました✿

P1030493

P1030495

利用者様代表より心温まる、お言葉を頂き施設代表も、この笑顔です♪

P1030496

続いては鏡割りです。以前ブログで紹介させて頂きました104歳の

男性利用者様が勢い良く小槌で「バン!!」(^O^)/

P1030501

そして催しに花を添えて下さったのは赤磐市のフラダンサーの方々です♪

P1030503

最高齢ダンサーは、なんと83歳!!私達も聞いてビックリ!

とても、そのような、お歳に見えず若々しく素敵な方でした(*^^)v

何だか元気を、もらえ励みになりました(^_^)/

P1030502

P1030545

利用者様も飛び入り参加で盛り上がります♪

P1030557

ダンサーの方々が利用者様、お一人お一人に握手をし励ましの言葉を

掛けて下さいました(^_^)/

P1030558

プログラム終了後、みんなで記念撮影です(*^。^*)

P1030578

さてさて、次は男性職員によりますヒゲダンス♪

皆様お馴染みの、あの曲でパフォーマンス!!

P1030585

あれあれ??このお顔…、あら!まあ!これは施設代表ではありませんか!

普段は穏やかで、にこやかで、物静かな方なのですが入っちゃいました!

演劇スイッチ!!

P1030568

そして最後は職員全員で「お祭りマンボ」を披露しました\(^o^)/

P1030572

そしてニッコリ記念撮影です♪

P1030607

P1030608

P1030602

この日のおやつは豪華なプリンアラモード(*^。^*)

「あー美味しい✿」「まー綺麗✿」などなど皆様ハイテンション⤴

このように大勢の方々と楽しい一時を過ごせた事、皆様とても喜んで

おられた様に思います。

当施設が7周年を迎えられましたのも、ご家族様、地域の方々、多種多方面

より、お力添えを下さる多くの方々の、お陰と痛感致しております。

8周年、9、10周年と祝う事が出来ますよう、私達、職員一同、良い

チームワークで頑張って参りたいと思っております。

これからも、清栄寿会を、よろしくお願い致します。

 

 

 

✿デイサービスの様子✿  むらびと

お知らせ / 2018.06.13 (水)

皆様、こんにちは\(^o^)/

雨、晴れ、雨、晴れ…とジグザグ天気の時期ですが

いかがお過ごしでしょうか?6月初旬に花を植えました✿

その様子をご紹介致します(^_^)/

P1030396 P1030409 P1030418

皆様、ご自宅でも、されていたのか慣れた手つきで進めて行きます♪

P1030412 P1030421

しっかり水やりも行い色とりどり花々が生き生きと咲いています✿

この日は天候にも恵まれ皆様と楽しい一時を過ごせました(*^。^*)

P1030414 P1030472

こんな感じにレイアウトしてみました♪

ちょっと、お茶でも飲みたくなる様な感じじゃないですか(*^^)v

お近くにお越しの際は、ちょこっと寄って見て下さいね(*^。^*)

P1030467 P1030468 P1030469 P1030470 P1030471

さて続いては、こちらも色とりどりの飾り物がたくさん!!

何かと申しますと…、来月の七夕祭に向け、せっせと飾りを生産中(^o^)

少々、細かい作業ですが職員全員と利用者様とで協力し取り組んでいます♪

当日には短冊に願い事を書き、飾り付けもした煌びやかでボリュームのある

笹が完成する事でしょう♪ その日まで、お楽しみに\(^o^)/

 

 

 

 

♣レクリエーションの様子♣   とんぼの里

お知らせ / 2018.06.08 (金)

こんにちは😸

今回はレクリエーションの様子を紹介します

 

ボール体操の様子です。ボールを使って、手や足を動かしています⚽

DSC00387 DSC00389

みなさん、体操を楽しまれています😁

 

次にチラシパズルの様子です🌟
チラシを8等分に破ってそれを元の形に戻しています。

DSC00392 DSC00393 DSC00398

完成すると「出来た~」と喜ばれています。

 

次回もお楽しみに

✿デイサービスの様子✿  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2018.06.02 (土)

皆様こんにちは\(^o^)/ 前回、投稿時そろそろ梅雨…。

などと言っておりましたが、ま~あ今日は快晴☀ 湿度も

低く過ごしやすい一日でした♪ 午後、外に出てみました(^_^)/

P1030376 P1030380 P1030381 P1030384

皆様、童心に帰ってシャボン玉に夢中です♪ 少々、風が強かったですが

大、小、様々なシャボン玉がたくさん生まれては消え楽しい一時を過ごせ

私達、職員も満足です(*^。^*)

そして順番が前後しますが5月25日(金)手作りおやつでサンドイッチを

作りました♪

P1030359

まずタマゴを切って(*^^)v

P1030362

粗めに濾して(*^^)v 

P1030365

マヨネーズなどで味を付けて食パンにオン!!

P1030366

ハイ!出来上がり\(^o^)/ コーヒーと一緒に召し上がれ(*^。^*)

P1030369 P1030371

柔らかくて食べやすかったのか、皆様、アッと言う間に完食です♪

今回も「美味しかった(^O^)」の声、たくさん聞けて、とても

嬉しかったです(*^。^*) 次回のメニューは何かしら?

今から楽しみです(^_^)/

 

 

デイサービスでの様子  とんぼの里

お知らせ / 2018.06.01 (金)

こんにちは🌟

今回はデイサービスでの様子をお伝えします✨

みなさんが良く知っている曲に合わせて体操したり、棒を使って体操しています

DSC00349

DSC00367

みなさん熱心に取り組まれています。

次は卓上ボウリングです✨
狙いを定めて力ず良くボールを転がしています

DSC00317 DSC00324

みなさん笑顔で楽しまれています😁

次に手作りおやつでそばめしをみんなで作りました🍰

DSC00296 DSC00297 DSC00307

DSC00309

出来上がったそばめしを美味しそうに食べています🌟

 

次回もお楽しみに