スタッフ日記

🎏端午の節句🎏  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2020.05.11 (月)

皆様、こんにちは(^_-)-☆ 

これぞ五月晴れ!☀!天候に恵まれ5月8日(金)5月の行事

端午の節句を行いました(^^)/

IMG_0687

鯉のぼりも元気に泳いでいますよ🎏

IMG_0696

社長より始まりの挨拶です。

ホワイトボードには職員手作りの兜も見えます!(^^)!

IMG_0706

さて!楽しいレクリエーションの始まりです(^o^)

まずは鯉のぼり釣り(^^♪

IMG_0708

IMG_0717

利用者様に色を塗って頂きました♪

色とりどりで個性豊かな鯉達がたくさん(^^♪

元気に泳いでいるように見えませんか??

IMG_0722

IMG_0723

皆様、たくさん釣れて大満足(●^o^●)

盛り上がりましたよ♫

IMG_0735

次は新聞落としです(^^;)

IMG_0737

赤組、青組に分かれ全部の新聞を早く落とし終えたチームの勝ちです!

IMG_0740

うちわでパタパタ仰ぎます(^^♪

簡単そうに見えますが、これが、なかなか!(>_<)!

IMG_0738

結構、体力も使い良い運動になるのです(^_-)-☆

こちらも大変、盛り上がりました(^^)/

IMG_0743

レクリエーションも終り鯉のぼりを持って写真撮影です♬

この鯉のぼり先程まで外で元気に泳いでいた、あの鯉のぼりです🎏

IMG_0741

撮影用にと男性スタッフがスルスルっと下ろしてくれました(^_-)-☆

IMG_0714

そして、お待ちかね🎵

本日のおやつ!水ようかんと緑茶でございます(●^o^●)

添えられた、もみじが何とも涼しげでオシャレ(^_-)-☆

IMG_0748

IMG_0759

IMG_0753

IMG_0760

IMG_0679

皆様、とても美味しそうに、嬉しそうに、完食です(^^)/

今月の行事も大盛況で幕を閉じました。

この鯉のぼり達のように利用者様達にも元気に、お過ごし頂けたら幸いです💛

来月は清栄寿会オープン祭を開催予定です(^^)/

コロナに負けず盛大にお祝い出来たらな~(^o^)と思っております!!

 

🍂新緑🍂  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2020.04.22 (水)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

日に日に山の緑が濃く鮮やかになって行くのを感じる今日この頃🎵

いかがお過ごしでしょうか??

むらびとデイフロアーも新緑の季節が、やって来ました(^o^)

IMG_0660

木には鳥達も、やって来ました(^_-)-☆

IMG_0663

立派な木の前で写真撮影です♬

少し緊張気味ですかねえ☺

IMG_0659

壁には色とりどりの鯉のぼりが元気に泳いでいます(^^)/

IMG_0661

こちらは大作!!迫力のある鯉のぼり!!

IMG_0662 (2)

折り紙で作った藤の花(^o^)

他の職員の手作りですが私、個人的に気に入っています!(^^)!

IMG_0667

こちらの、お二人は難しいパズルに挑戦中( ;∀;)

協力しながら無事、完成させる事が出来ました(^^)/

世間は新型コロナウイルスの話題で持ちきりですが、むらびと利用者様達と

職員達は、お陰様で元気に過ごしております🌸

来月には端午の節句行事を開催予定です(^^♪

また、皆様の元気な様子を、お届けしたいと思います!!

お楽しみに(●^o^●)

ひな祭り 🌸むらびと🌸

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2020.03.06 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

すっかり日照時間も長くなり鶯の初鳴きも観測され

春めいて参りましたね🌸 3月3日は桃の節句!

むらびとでは3月5日(木)に、ひな祭り会を開催致しました(^O^)/

IMG_0513

社長より今日は元気に楽しんで下さい!と笑顔での挨拶で開幕です(●^o^●)

IMG_0516

可愛らしい、ひな人形(^^)/

「おひな様にも、ひなあられ(^^♪」ひなあられに見立てたボールを投げて

ケースにINした得点合計を競います🌸

IMG_0517

「頑張って!」

皆様、応援にも力が入ります(^o^)

IMG_0519

IMG_0522

IMG_0523

狙いを定めて!

IMG_0531

IMG_0530

慎重に(^_^)

IMG_0528

1位は、男性利用者様でしたが女性陣も頑張りました(^_-)-☆

IMG_0548

ハイ!おやつは・・・、岡山銘菓の大手まんぢゅうです(^o^)

IMG_0551

皆様に馴染みのある懐かしのに、いつ頂いても変わらぬ美味しさ♬

大好評で思わず笑顔になりますよね!(^^)!

IMG_0552

IMG_0555

IMG_0559

IMG_0568

あちら、こちらから「美味しかった🌸」「また食べたいな~」

など会話も弾みました(^O^)/

うれしい、楽しい、ひな祭り会!大盛況で幕を閉じました。

現在、世界規模でコロナウイルスが流行しています。

高齢者や基礎疾患を、お持ちの方が命を落とすと言う辛いニュースを

耳にします。目に見えない敵と、どう戦って行けば良いのか・・・、

どうすれば根絶する事が出来るのか・・・、平穏な日常を取り戻せる日は

いつ来るのか・・・。不安は募るばかりです。

健康で居られる事!これ程ありがたい事はないですね。

改めて、そう感じる今日この頃です。

 

 

 

🌸1年を振り返って🌸  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.12.28 (土)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

12月28日(土)本日が今年最後のデイサービスと、なりました。

P1040833

1月の餅つき大会。

P1050057

2月の節分。

P1050357

3月の雛祭り。

P1050874

5月の端午の節句。

DSC00656

6月のオープン祭。

IMG_0276

7月の、そうめん流し。

IMG_0464

8月の夏祭り。

DSC00993

9月の敬老会。

IMG_0822

10月の百歳お祝いの会。

IMG_1015

11月の音楽会。

IMG_0039

12月のクリスマス会。

IMG_1050

IMG_0973

IMG_0428

おやつも色々、手作りしました(*^。^*)/

振り返ってみると今年も、あっという間に過ぎてしまったような気がします。

来たる新年は、ねずみ年!生命力や、芽が伸びる等、勢いを連想しますね♫

利用者様達も、私達、職員も勢いよく元気に過ごせたらな~、と思います!(^^)!

新年、デイサービスのスタートは1月4日(土)です。

来年も清栄寿会を、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

🎄クリスマス会🎄  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.12.20 (金)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

ご無沙汰しており申し訳ございません(;´∀`)

窓から見える景色は紅葉していた葉も落ち、北風が吹き

すっかり冬となりました(*^-^*)

冬と言えば、そう!!クリスマスですね!(^^)!

12月19日(木)クリスマス会が盛大に開催されました(*^^)v

IMG_0020

まず、サンタさんより挨拶です。実は社長なのですよ!(^^)!

気合、入ってます(#^^#)

本日のメインイベント♫かわいい園児さん達の登場です( ^)o(^ )

IMG_0039

IMG_0038

利用者様達は、ご自身の、ひ孫さん達に姿を重ね目を細め

笑顔💛笑顔💛です(^_^)

IMG_0068

IMG_0053

IMG_0061

歌や踊りが終わり、ふれあいタイムを設けてくれました(*^。^*)

皆様「かわいいな~♡何歳?」など話し掛けては、また笑顔(#^.^#)

IMG_0075

頑張ってくれた園児さん達に、むらびとサンタよりプレゼントです(^^♪

園児さん達は「ありがとう!」と、しっかり、お礼を言い受け取っていました🌸

IMG_0111

最後は施設長より挨拶です。

私達職員に向け利用者様と一緒に激励の拍手を下さり、とても感激いたしました。

ありがとうございました。

IMG_0112

さて!お待たせ致しました!利用者様にも、ちゃんとあります!プレゼント!(^^)!

IMG_0114

IMG_0123

IMG_0140

IMG_0135

ご覧下さい!皆様の、この笑顔(*^▽^*)

中身は、ヒ・ミ・ツです(@^^)/~~~

心身ともに温まる品でございます(*^^)v

IMG_0146

そして、お次は、おやつです(*^▽^*)

IMG_0159

IMG_0152

プリンアラモード(^^♪紅茶と一緒に召し上がれ( ^)o(^ )

IMG_0182

行事を終え、職員達も記念撮影です(*^^)v

IMG_0010

IMG_0184

IMG_0013

IMG_0012

これらは、フロアー内の装飾です(^_-)-☆

どれも、素敵でしょ🎵毎度、毎度、手前味噌でスミマセン(;^ω^)

今年も楽しいクリスマス会を開催する事が出来、利用者様達も職員達も

大満足です(●^o^●)

次の行事は餅つき大会!!こちらも今から楽しみです(^^♪

 

11月の手作りおやつ 🌸むらびと🌸

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.11.23 (土)

皆様こんにちは(^_-)-☆

行事も終わり、ホッと一息(*^。^*)

今回は手作りおやつの模様を、お届けします!(^^)!

IMG_0967

大きなさつまいも!!

IMG_0969

皮むきの後、水にさらして茹でました(^^)/

IMG_0971

形を整えて今回はホットプレートで焼いてみました!(^^)!

IMG_0973

キレイな焼き目が付いて美味しそうに焼き上がりました(^_-)-☆

第2木曜日のメニューは、スイートポテトでした♪

IMG_1046

続きまして第4金曜日は・・・、おはぎです( ^)o(^ )

IMG_1049

手慣れた手つきで、あんこを広げ包む準備OKですよ♫

IMG_1050

ハイ!出来ました(^^♪

IMG_1054

大きな、お口で、ほおばってますね( ^)o(^ )

IMG_1055

今回も大満足の、手作りおやつでした(●^o^●)

🌸音楽会🌸  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.11.20 (水)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

早いもので、11月も後半に差し掛かり年末の紅白歌合戦出場歌手も

発表されましたね!(^^)!皆様、お目当てのアーティストの名前はありましたか?

さて、当施設もNHKさんには負けていられない!と先日、音楽会を開催致しました♪

IMG_0998

IMG_0999

利用者様、職員達との合作の壁画を紹介しながら季節の歌を唄いました♫

ひな人形の壁画を見ながら「春の小川」「春よ来い」を合唱(#^.^#)


IMG_1004

P1050949

夏をイメージした作品に合わせ「茶摘み」「富士の山」を合唱(#^.^#)

IMG_1015

IMG_1005

秋、冬は「紅葉」や「1月1日」などを合唱しました(*^。^*)


IMG_1016

唄った後は喉も乾いたし何だか小腹も減った様な・・・。

で!何と本日の、おやつは豚汁です(*^▽^*)

大根、人参、さつまいも、もやしに豚肉などなど、具沢山で、お腹も

満たされました(^^♪

IMG_1021

IMG_1025

IMG_1027

IMG_1034

皆様、とっても良いお顔でしょ🎵

「温まるわ~」「晩ご飯、食べれるかな~」など会話も弾みます(^^♪

これから寒さも増して来るので、また作りたいです!(^^)!

来月の行事はクリスマス会です🎄

カワイイお客様を、お招きする予定です(*^。^*)

楽しみに待っていて下さいね(●^o^●)

 

 

 

♫ハッピーハロウィーン♫  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.11.04 (月)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

今年も、この時期が、やって来ましたよ(*^▽^*)

10月31日(木)小物を付けてプチ仮装!(^^)!

IMG_0908

IMG_0912

IMG_0922

とても優しそうで可愛らしい悪魔達♪

IMG_0935

こちらは、かっこよく決まってますね(*^^*)

IMG_0955

IMG_0959

IMG_0954

IMG_0958

レクリエーションの時も、いつもと雰囲気が違って華やかですね(*^▽^*)

IMG_0907

職員達も貼り絵の前で記念撮影です(#^.^#)

ハロウィーン??それ、何??と思われている利用者様が、ほとんどですが

皆様と一緒に楽しめる事が楽しい!と思って頂けたので良かったです☆

また来年♪ グッバイハロウィーン(●^o^●)

祝!百歳! 🌸むらびと🌸 

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.10.28 (月)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

早いもので10月も、もうすぐおしまい・・・。

と言う事は今年も、残す所あと2カ月少々・・・。

皆さん、やり残した事は無いですか??今年の事は今年のうちに

済ませておきたいものですね(^^;)

さて10月25日(金)百歳の方を祝う会を開催致しました♪

IMG_0820

IMG_0821

社長より挨拶です。

山あり谷あり利用者様の百歳の歩みを感極まりながら話しておりました。

IMG_0823

施設より記念品の贈呈です。

IMG_0822

華やかな、くす玉を、しっかりとヒモを握り、ご自身で引っ張る事が出来ました♪

IMG_0824

花束を持ち施設長と記念撮影です(^-^)

IMG_0826

この会に花を添えて下さったのは利用者様の、ご友人によります舞踊です。

IMG_0829

キリリと引き締まった表情で舞って下さいました。

IMG_0831

IMG_0839

なかなか観る機会がないので皆様、喜んでおられました🌸

IMG_0833

続きまして!お待たせいたしました!男性職員によりますヒゲダンス( *´艸`)

IMG_0845

社長、施設長が飛び入り参加です(*^^)v

IMG_0847

施設長が投げたマシュマロがキャッチ出来ず豪快に転ぶ社長です(;^ω^)

IMG_0854

IMG_0856

次は職員全員で「糸」を合唱です。

大きな拍手を頂け嬉しかったです♫

IMG_0867

IMG_0864

最後は全員で「365歩のマーチ」を大合唱しました(*^。^*)

IMG_0868

締めは施設長から百歳利用者様への挨拶と共に

その他の利用者様も百歳目指して元気に過ごして下さいと

笑顔で申しておりました。

IMG_0869

本日のおやつ!何とも華やかなスゥイーツ!(^^)!

IMG_0877

IMG_0874

IMG_0881

 

IMG_0879

IMG_0883

大喜びで皆様、完食です(^_-)-☆

今回は、とんぼの里の利用者様の百歳を、むらびとの利用者様

職員も合同でお祝いしました。

戦前、戦中、戦後、大正、昭和、平成、令和と歩んで来られた

利用者様。人生全てが私達の、お手本と言っても過言では、ありません。

これからも益々、お元気で笑顔を、たくさん見せて下さい(*^▽^*)

🌸手作りおやつ🌸  むらびと

お知らせ, 夢来人(むらびと) / 2019.09.30 (月)

皆様、こんにちは(^_-)-☆

早いもので、もうすぐ9月も終ろうとしています。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが昨今の気候は、なかなか

読めず汗ばむ日があったり肌寒い日があったり・・・。

そんな中、お彼岸は少し過ぎましたが今回の手作りおやつは

おはぎです(*^▽^*)

IMG_0763

しっかり、お米をこねて(^^)/

結構、力が要りますよ!!

IMG_0764

キレイな形に整えて(^^)/

IMG_0765

きな粉と砂糖、塩少々♪しっかり混ぜて(^^)/

IMG_0760

こちらは、あんこを纏った、おはぎ(*^^)v

IMG_0766

IMG_0767

あら!美味しそう( ^)o(^ )2種類の、おはぎ!召し上がれ(*^▽^*)

IMG_0770

この嬉しそうな、お顔をご覧下さい(^^♪

どちらから食べようかな~(*^^)v

IMG_0773

IMG_0778

緑茶との相性抜群ですよね♪

IMG_0774

「goodです!!」

味も文句なし!(^^)!大好評の、おはぎでした(^^)/

このように季節を感じて頂ける、おやつを手作りする!

とても良い事だな~と思えた一時でした(●^o^●)
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 18